〒400□0031山梨県甲府市丸の内一□一四□六TEL〇五五□二三五□四三四八〒400□0031山梨県甲府市丸の内一□一四□六TEL〇五五□二三五□四三四八〒400□0031山梨県甲府市丸の内一□一四□六TEL〇五五□二三五□四三四八山梨県甲府市丸の内一□一四□六〒400□0031TEL〇五五□二三五□四三四八〒400□0031山梨県甲府市丸の内一□一四□六TEL〇五五□二三五□四三四八〒400□0031山梨県甲府市丸の内一□一四□六TEL〇五五□二三五□四三一一FAX〇五五□二三五□四三一三山梨太郎七川太郎七川太郎七川太郎七川太郎七川太郎 服喪中につき年頭の御挨拶を遠慮させていただきました改めて生前のご厚情を感謝いたしますとともに令和八年□月喪中欠礼の不行届を深くお詫び申し上げます本年中賜りましたご厚情を深謝いたすとともに明年も変わらぬご厚誼のほどお願い申し上げます令和七年□□月□月□日に父太郎(享年□□才)が永眠いたしました明年も変わらぬご厚誼のほどお願い申し上げますここに本年中に賜りましたご厚情を深謝いたしますと共に令和七年□□月皆様のご健康とご多幸を心からお祈りいたします 令和八年本年もどうぞよろしくお願い申し上げます本年中賜りましたご厚情を深謝いたすとともに明年も変わらぬご厚誼のほどお願い申し上げます令和七年□□月□月□日に父太郎(享年□□才)が永眠いたしましたここに本年中に賜りましたご厚情を深謝いたしますと共に令和七年□□月明年も変わらぬご厚誼のほどお願い申し上げます 令和七年□□月 令和七年□□月本年中賜りましたご厚情を深謝いたすとともに明年も変わらぬご厚誼のほどお願い申し上げます□月□日に父ここに本年中に賜りましたご厚情を深謝いたしますと共に明年も変わらぬご厚誼のほどお願い申し上げます 元旦昨年中はいろいろとお世話になり心よりお礼申し上げます本年もよろしくお願いいたします 令和 8 年 元旦〒400-0031 山梨県甲府市丸の内 1 - 14 - 6山梨 太郎・花子・和也( 3 歳)TEL 055-235-4311/FAX 055-235-431323nenga-jo@7frontierlab.jp(文例 1 )(文例 1 )文例 1文例 2モノクロ印刷カラー印刷K804 太郎(享年□□才)が永眠いたしましたK801K803K806C924K808寒中見舞いC925 相手様が年賀状のご用意をされる前までに、喪中はがきを出しましょう。10 月末から 11 月下旬(郵便局年賀状受付開始日)迄に相手様に着くように出すのが一般的です。 「喪中はがき」が間に合わず、年賀状をいただいてしまった場合は「寒中お見舞い状」をお使いください。寒中見舞いは、松の内が明けてから出します。喪中の方が、あるいは喪中の方へ年賀状の代わりに出す挨拶状としても使用されます。(文例 2 )(文例 2 ) モノクロ・カラー印刷ともに右記の文例 1 〜 3 と組み合わせてご注文ください。※オリジナルの文面も承っております。※喪中用郵便はがきは、当社にてご用意いたします。(はがき代は、枚数×85 円を別途申し受けます。)・年賀はがきに直接印刷するタイプです。(写真印画紙のような光沢はありません。)・四方 5 〜 10mm 程度の余白がつきます。・写真データは下記アドレスに添付送信してください。オリジナル写真年賀状喪中はがき・寒中見舞い喪中はがき・寒中見舞い
元のページ ../index.html#23